SSブログ

○まぐれ当たりの巻(^^)v [サックスレッスン]

★追記:該当箇所とコメント欄に、追記訂正を入れました。

[揺れるハート]1/25(月)大御所先生のレッスン (事情により、通常の倍を超える70分!)

初めて[るんるん]枯葉をやりました。

「先生!この曲はどう吹いても、いつも私が吹く『みんなのうた[晴れ]』みたくはならないですね。どうやっても、哀愁が漂う感じで。さすが、マイナーキーの力は凄いっすね」
「みんなのうた、ね…^^(珍しく先生にウケました(^^)v)」
「ブルースを最初に吹いた時もそう思いました。何を吹いてもブルースになるじゃん!って!」
「……^^」
「ま、それも初めの数十分でしたが…(^^;)。でも、ライブで枯葉を聴いて、いかにも『枯葉[霧]でございっ』てのはなかったです」
「……^^」(師、頷く)

相変わらず、自分がしゃべる方が多めのレッスンです。(^^;)

にもかかわらず、一回のレッスンでこんだけ新しい[ぴかぴか(新しい)]ことを教わったことがない!
というほど、教わって、感謝感激[黒ハート]。というか、
知識がアタマからあふれないように、ソロソロ[ー(長音記号1)]と歩いて帰ったです(^^;)
飲み出すまえに復習したいと思います。

いろんな事情から、レッスン日記はブログに回帰しました。
やっぱりツイッターじゃだめだわ。
月に1,2回、長文を書くことにしますm(_ _)m


楽典等の知識がゼロに近い自分なんで、先生たちに教わったことしか知りません。
この曲は「Gなの?Eマイナーなの?マイナーキーは知らない…」
「Eなら、これは何度マイナーに当たるの?」という…
スケールの読み間違いでかなり手間取りました。
全てはGとして解釈した方がカンタンということでした。
そもそもは、大御所先生プリントの表にある
「Tonic minor」の意味が分かってなかったのが原因でした。
(てっきり、1度だけのことかと思っていました)
どんな時にそれと気づくべきか、教わりました。

「リディアン7th…って」「Spanishって…」と
鉛筆をなめなめ(^^;)
間違えていたところに自分が書き込むのですが、
これがまぁ、トロいのなんの!
間違えると先生が
「うん?」とおっしゃいます。
そこで消しゴムで書き直し…という
実に辛抱強い時間が流れました。
やっぱり、いつかスケール練習はせんけりゃいかん、と思いました。
天下の大御所先生に、こんなことで手間どらせては…。m(_ _)m

実は、G majorとE minorの関係を全く分かっておらず(^^;)
いつもの転調かと勘違いしてました。
1箇所Cに転調してるところも、今思えば明らかなのに予習では気づかず。

ともかく1回演奏して、
「…。うん!いいじゃないですか。わりと正しい音を選んで…」
演奏後の沈黙は、短めでした。(^^)v

この図々しくて目立ちたがりな性格にも関わらず、
思いっきり吹くことができなった自分です。
入門してからのこの2年、常にどこかで悩んでいました。
「アドリブなんできるわけないじゃん…」と。
先週から、突然開眼というか、諦めがついて(^^;)
今日に至ります。やっとここまで来ました。
アドリブ練習が楽しくなりました!

そう本日申し上げたら、大御所先生曰く。

「アドリブはね、作曲だと思えばいいんだよ」
「……(?)」
「作曲だと思えば、そう大それたことじゃない」
「……(^^;;;)」

どこまでも、海のように深い「大御所先生」なのでした。

[ひらめき]今日のポイント

・G majorとE minorの関係。
・ミクソ、スパニッシュ、等のスケール(演奏ではなく)読解確認m(_ _)m
・8分音符で下降するフレーズのつくりかた。
・その一貫としての「ビバップスケール[ぴかぴか(新しい)]
(おおっ!これがウワサに聞く「ビバップスケール」ってやつ、ですか!ここで説明できる自信ないので割愛。m(_ _)m。検索すると、すぐに分かりやすい解説のあるページに行き着きます)
・3度へ向かって経過音を使うこと。ビバップスケールとからめて。
・次の小節の3度の直前か直後(か、半音上下)に音を持って来ること
・4つの音符を1小節に入れるのに、どれほどパターンがあるか(6通りも書いてくださいました)
→Jimmy Dorseyは「古い」ので、聞いたもののリズムパターンをコピーするといいそうです。よしっ!ライブ行きなら得意技だ!(今まではそういう視点なかったですが、先週、猛練習の後に行ったBody&Soulで、「ファンキーボーイズ」を聴いた日から、ちょっと聴き方も変わった気がします。自分でも、進歩する日がくるのね。)
・そして、♯f9th……

楽器を片付けていると、先生曰く。
「あ、それからね、さっき2回目に通しで吹いたとき、1コーラスめのB7で(本当はD♯であるべきこところで)Dを吹きましたね」
「……(えっ?そうでしたっけ(^^;))」
(毎週毎回、この先生の記憶力には驚嘆します。人間じゃないでしょ…)
「あれは、実は、○○(失念(^^;))と言って、実にジャズらしい音なのです。」
「ええっ!そうだったんですか[exclamation×2]

ここで先生がピアノで実演!くぉー、すっごいカッコいい。
正直、これまで何度かまぐれ当たりした♯11thは、それほど「ゴキゲン」とも感じなかったんですが((^^;)ピッチが悪いせい?)これはシビレましたね〜。B7では、(高い音域の場合ですが)HighD#よりHigh Dの方が「豊かな音」がするそうです。くぅ。(>_<)。げにも。ほんとにそう思いました。なんかね、実は自分も、こっちの方がいいとは思っていたんよ。(。。)\バキッ☆。

 ↓ 追記:違ってました。(。。)\バキッ☆ 
♯9thで合ってますよね?既に録音してなかったんで、間違ってないか、ふと不安になりましたが…。ご教示下さると嬉しいです。上級者が使っているオルタード?だかディミニッシュ?やらで、出てくる音だそうです。

ま、こんなそんなで、次は「もっとリズムバリエを」「もっとまとまったソロを」「Cに転調したところ」「1小節にコードが二つ入っているところのフレーズをつくりこんでくる」というのが、課題です。Challenges Aheadであります!

あ、次は7日後です(^^;)。
お若い方の先生のレッスンがバレンタインデーまで休みなので、
(チョコ用意しないと…)
当分は「枯葉」三昧でっす。
2月の発表会を見送ったおかげで、こんな展開もあるんだね。
先生達に、感謝です!


nice!(3)  コメント(13) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 13

邪頭亭

こんにちは。

B7 (B, D#, F#, A)  D# だとコードトーン、ナチュラルDだと♭3度だと思います。

ちなみに、B7で使うDiminishはD#、F#、A、Cですね。使いこなせてないですけど、知識だけは持ってます。(泣)

オルタードだと、どうなんでしたっけ?オルタードはC Melodic minorの7度(B)からスタートのスケールなので、C、D、E♭、F、G、A、Bだと。  あぁ、確かにDはオルタードだ… 

練習、頑張ろ…
by 邪頭亭 (2010-01-26 10:17) 

うらら

邪頭亭 さん、こんにちは。

実は数字が合わないんで、聞き違いか覚え違いじゃないかと思い、みなさんに質問してしまった次第です。D#のとこでDということだけしか...(^^;)

ありがとうございます。
by うらら (2010-01-26 11:34) 

うらら

追記その2:

今度という今度は、「増○度」から始めて、何番目、ていうのを勉強しょうと思います。「大御所先生プリント」の一番最初に書いてあるんですがね(^^;) まだ覚えるのは先でいいだろうと、甘くみてました。
(。。)\バキッ☆

11th, 7thじゃなかったら、じゃぁ、9thかという、おっそろしい思い出し方をしてましたです。待てよ、13thってのもなかったか?

や〜れやれ、道は遠し。
by うらら (2010-01-26 15:20) 

anne

こんにちはー☆

レッスンお疲れ様でした!
内容深く、私は数回読み直させて頂きました。(で、レス遅で、スミマセン)

これだけの内容が一度に脳に注入されたら
その後、私なら収拾付かなくなりそうです。(汗)
具体的な部分にレスが付けられない自分が悲しいです。(ぐすん)

あ、でもここは同じ ↓
>相変わらず、自分がしゃべる方が多めのレッスンです。
それもゲラゲラ笑って、ちっとも吹いてない時もあって(。。)\バキッ☆
by anne (2010-01-27 13:54) 

るなそる

お久しぶりですm(__)m
70分で、こんなに…中身が濃い~(@_@)
スパニッシュスケール以外は習ったはずなのに(もちろん数回のレッスンで)、アタマの中から殆ど薄れていく自分…。
復習をしっかりやらないとイカンですよね(ToT)

うららさんとanneさんのレッスン、お二人のお話も楽しそうです♪
私は余裕がなくなって眉間にシワがよっていることが多い気が~(;´∀`)

by るなそる (2010-01-28 11:01) 

うらら

anneさん、こんにちは♪

これだけ難しくなってくると、自分がここに書いて説明するのはとても無理なので、見出しだけになってしまいました。m(_ _)m

しかし、復習が大変だぁ。既に、最後に習ったD#の代わりのDがナンだったのか、どこで吹いたのか忘れている始末(^^;;;)

anneさんの先生だったら、↑逆に注意されたかもですね。大御所先生は、間違いは全部「記憶(^^;)」されていて、必ず指摘されますが、たまに「それはシャープ●●thです^^」とか何とかおっしゃって、「まぐれ」当たりにしてくださるのでした。そうやって、テンションを教えてくださる方針なのかもですね。実は計算?された教授法だったりして(^^;)。
by うらら (2010-01-28 13:18) 

うらら

るなそるさん、こんにちは♪

いやぁー。そうなんですよ。あまりに内容が濃くて、いくら薄めても薄めても、まだ水が飲みたい!ってくらいですわ。(^^;) ありがたや。

スパニッシュは、るなそるさんも習っていらっしゃらない?
…ということは、大御所先生(だけじゃないでしょうが)の教え方の特徴なのかもですね。プリントの同じ欄に、「altered。または半音上のdiminish。またはSpanish」と書いてあるのです。で、いつも「Spanishの方がメロディーがつくりやすいと思うよ。altered, diminishは難しいからねぇ…」とおっしゃるので、その通りにしています。

「眉間にシワの寄った?」いやぁ、それくらい真剣にのぞむのがスジってもんでしょ! とはいえ、「緊張」はします。お若い方の先生のレッスンなんか特に、終始笑ってばかりですが、やっぱり憧れの先生たちですので♥ …と、ここでもミーハー談義なのでした。m(_ _)m
by うらら (2010-01-28 13:28) 

うらら

★追記:スパニッシュスケールについて

大御所先生プリントの同じ欄に、「altered。または半音上のdiminish。またはSpanish」とあります。「Spanishの方がメロディーがつくりやすいと思うよ。altered, diminishは難しいからねぇ…」と先生。

調べて見ると「スパニッシュスケールとは、フリジアンにM3が加わった8音構成」というのが良く出て来ます。それを7音にしたものがコレ↓みたいですね。

Gスパニッシュなら…
G・A♭・B・C・D・E♭・F

Bスパなら…
B・C・D#・E・F#・G・A

第三音に行くところが遠くて、特徴。
by うらら (2010-01-28 14:21) 

なんど

ハィ クララです!

スパニッシュって、必殺シリーズのトランペットでしょ?

えっと、#9th は テンションとして使えます。 けど、どうも曲っていうかフレーズによって、はまる・はまらないがあるようです。

お互い、覚えることいっぱい。
耳から漏れないように栓しなきゃ。
by なんど (2010-01-28 16:33) 

うらら

クララさん、こんにちは♪
わたしは「うらら」よ!(よく間違われるんですよ(^^;))

おおっ!スパニッシュは、必殺シリーズのアレでしたかっ!!!

>えっと、#9th は テンションとして使えます。けど、どうも曲っていうかフレーズによって、はまる・はまらないがあるようです。

なるほど。メモ、メモ。
要するにB型ってことですね。(。。)\バキッ☆。

左から右へ〜受け流すぅ〜
は、もう流行りません(^^;)。
大御所先生なみの記憶力は無理としても、
その1%でも持ちたいものです。
by うらら (2010-01-28 17:07) 

キャットてぃる

うぉ~!うららさんが「枯葉」を吹くとなんかエレガントなジャズになりそう~♪
詳しい説明ありがとうございます。
私も「枯葉」好きでテーマはアドリヴはいろいろといじってますが、未だにカッコ良く吹けません。(汗)
もちろんレッスンでも先生と吹いたことありますが、注意を受けるのはメロディのリズムのことばかり。きっとフレーズはそれ以前の問題だと思われます。(涙)
私ももっとスケールを覚えないと、、。(笑)
by キャットてぃる (2010-01-28 18:51) 

キャットてぃる

なぜか続きを。(枯葉好きなので。笑)
ちなみに、、、ご存知だと思いますが、、、。

「枯葉」のコード進行は、4小節ごとにメジャーとマイナーの2-5-1進行の連続なので、無理矢理2-5-のフレーズを当てはめて吹くやり方がありますが、実は2-5のフレーズってメジャーとマイナーを逆にしても使えるですよね!その辺、とても面白いと思っています。後はフレーズとか音のリズムの使い方のセンスが、、。(汗)
by キャットてぃる (2010-01-28 18:57) 

うらら

キャットてぃるさん、こんばんは♪

コメント2つもありがとうございます!

私が吹くとエレガントに?
ま、育ちは自ずと表れるものでけども(。。)\バキッ☆
要するに、2分音符と4分音符しかない、のんびりアドリブです。

キャットてぃるさんは、きっと音の選び方には問題がないのですよ。
リズムは、自分も注意されますが、何よりも
「もっと8分音符を!」というレベルです。

>実は2-5のフレーズってメジャーとマイナーを逆にしても使えるですよね!

おおっ!そうでしたか!
プラクティカルなアドバイスをありがとうございました!
(基本的には、な〜にも知らないので、
 何かあったらまた教えてください〜m(_ _)m)



by うらら (2010-01-30 19:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

追記とお知らせ。○あー、うー。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。